特殊能力を持つ人を「能力者」、能力を持たない人のことを「一般者」と呼ぶ。

特殊能力は【四大元素】【自然】【超能力】の3種類で、そのうちのひとつを扱う。

「力量」や「覚醒のタイミング」は個人差がある。ほとんどの能力者が「成長」の概念を持たないが、稀に存在するらしい。

もくじ

四大元素

土・水・炎・風の4種類。

力量が高いほど災害級の力がある。

能力者は取り扱いに十分注意すること。

〇土

基本は岩の生成。最小サイズは砂つぶ。

主にタンク役を担うことが多い。

発動までに時間が掛かり隙も大きいが、一発逆転を狙える攻撃力も備えている。

〇水

切る、抉る、押し込むなどの攻撃面や、衝撃をやわらげる、波に乗って移動するなどの防御面の他、臨機応変さが求められる。

水中では肺呼吸ができる空間を作ることができる。

〇炎

四大元素の中で「威力」と「扱いづらさ」が高い。誤って扱うと周辺を消し炭にする可能性がある。

消火は能力解除で鎮火させることが推奨されている。